裏話2「SHEATH/TKp feat.Kiritan Tohoku」
今回楽曲はAIきりたんが登場した後、そこそこのスピード感を持って進められたのではないかな?と思っています。
AIきりたんがリリースされたのが2/22で、その瞬間から着手した訳ではないんですが、Love Uを作り出したのは2/25だったのでそこまでのラグがある感じでもないか。
Love Uは3/3に投稿してますね。
皆がカバーとかを上げたりしている中、どうせやるならオリジナルでしょう、なんて思ったりもして。キラキラポップは普段作らないですが、こういう曲の方が似合うんじゃないかな、なんて思って作りました。
3/8にbelieve youselfを投稿しています。
楽曲は前から出来ていて、歌詞を頂いた後数日で仕上げられる様に色々調整していました。
前々から目を付けて、いつか使おうと思っていたTextAliveはここで使うしかないでしょう!と思い頑張って使いました。結構癖があってなかなか大変なんですが、自力でこれだけのアニメーションを作るのはもっと大変なことは自明なので。動画編集もちょっとずつですが覚えていって、この辺はボイロバイク車載なんかの影響もあります。
その後も4/18にSEDIMENTを投稿
前述のTextAliveと実写のMVを作ってみたり、
4/27に投稿したCurse of androidでもTextAliveを活用しています。
今回アルバム形式にしたのも少し思う所があって。
今の時代単曲で聴かれるろいうのは定説だし、自分自身でもそう思うんですが、だからこそのアルバムという形にしたいと思った訳です。
アルバムミックスも作りたいし、シングルっぽくない曲も作りたいし、インストも作りたいし。それを単曲で出すのは何か違うのかなと思ったり。
それと、この頃は半音上げの転調をあまりしない様にしていたり、前回のブログでも書いたギターの使い方だったり、少しずつ制限をかけて、だからこそ作れるものがあるんじゃないかな?と
昔はスタジオを貸りて、貸りた分だけお金かかっていたし、決められた時間内でやっていたことが、自宅で出来る様になったら、長い時間をかけて作業もできる。
悪い事ではないんですけど終わらなかったり、もっと良くなるんじゃないかと思ったり。
だからこそ、きりたんのアルバムという形で、他のボイスロイドを使わない一人のアルバムという形にしたかった。
誰もやっていない時になるべく早くリリースもしたかった。
データがそろったのはゴールデンウィーク終わりくらいだったんですけどねぇ・・・。
とはいえ世間も大変な中で対応頂いたので有難いです。
KARENT
https://karent.jp/album/2646
itunes
https://music.apple.com/jp/album/sheath/1524579921
AIきりたんがリリースされたのが2/22で、その瞬間から着手した訳ではないんですが、Love Uを作り出したのは2/25だったのでそこまでのラグがある感じでもないか。
Love Uは3/3に投稿してますね。
皆がカバーとかを上げたりしている中、どうせやるならオリジナルでしょう、なんて思ったりもして。キラキラポップは普段作らないですが、こういう曲の方が似合うんじゃないかな、なんて思って作りました。
3/8にbelieve youselfを投稿しています。
楽曲は前から出来ていて、歌詞を頂いた後数日で仕上げられる様に色々調整していました。
前々から目を付けて、いつか使おうと思っていたTextAliveはここで使うしかないでしょう!と思い頑張って使いました。結構癖があってなかなか大変なんですが、自力でこれだけのアニメーションを作るのはもっと大変なことは自明なので。動画編集もちょっとずつですが覚えていって、この辺はボイロバイク車載なんかの影響もあります。
その後も4/18にSEDIMENTを投稿
前述のTextAliveと実写のMVを作ってみたり、
4/27に投稿したCurse of androidでもTextAliveを活用しています。
今回アルバム形式にしたのも少し思う所があって。
今の時代単曲で聴かれるろいうのは定説だし、自分自身でもそう思うんですが、だからこそのアルバムという形にしたいと思った訳です。
アルバムミックスも作りたいし、シングルっぽくない曲も作りたいし、インストも作りたいし。それを単曲で出すのは何か違うのかなと思ったり。
それと、この頃は半音上げの転調をあまりしない様にしていたり、前回のブログでも書いたギターの使い方だったり、少しずつ制限をかけて、だからこそ作れるものがあるんじゃないかな?と
昔はスタジオを貸りて、貸りた分だけお金かかっていたし、決められた時間内でやっていたことが、自宅で出来る様になったら、長い時間をかけて作業もできる。
悪い事ではないんですけど終わらなかったり、もっと良くなるんじゃないかと思ったり。
だからこそ、きりたんのアルバムという形で、他のボイスロイドを使わない一人のアルバムという形にしたかった。
誰もやっていない時になるべく早くリリースもしたかった。
データがそろったのはゴールデンウィーク終わりくらいだったんですけどねぇ・・・。
とはいえ世間も大変な中で対応頂いたので有難いです。
KARENT
https://karent.jp/album/2646
itunes
https://music.apple.com/jp/album/sheath/1524579921